Blog
おしゃれメンズカットなら バーバーショップハシモト(理容室、床屋)
				
			
			
				
					
					
						
							2014.01.11
							
							
							
								
							
							お疲れさんです。 Barbershop Hashimoto タカヒロです 正月休みにレンタル店へ 年末に見たトイストーリー1.2の続きを見たく トイストーリー3をレンタル で ラストは 感動して涙がでました/ _ ; 3 […]							
						
						
							2014.01.10
							
							
							
								
							
							もうすでに年明けから一週間以上経っておりますが(^^;; あけましておめでとうございます。 旧年中は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 2014年、ますます進化していけるよう 一生懸命努力してまいります 今 […]							
						
						
							2013.12.14
							
							
							
								
							
							(カッコいい) うーん なんだろう?? 「派手にする」 とか 「目立つようにする」 もいいけど 「形を整え綺麗な状態にしておく」 ってことが大事なんじゃない? 高い派手な服で着飾るのもいいけど 服にアイロンかけて靴を磨い […]							
						
						
							2013.12.10
							
							
							
								
							
							気分が乗らない時は 説明不要の名盤 ロッキンポ殺し/マキシマムザホルモン 捨て曲なし! !お知らせ! 年末の営業 24~31日までは休みナシで営業します。(30日(月曜)も営業しますよー) お年玉をあげないといけないので […]							
						
						
							2013.11.26
							
							
							
								
							
							どーもです。 家電が好きな理容師 Barbershop Hashimoto タカヒロです ゲットナビ一月号 ゲットしました^_^ お客様との会話ネタで家電ネタは大好物です。 以前体験したネタを一つ この雑誌の中の広告 こ […]							
						
						
							2013.11.22
							
							
							
								
							
							Barberbook!! Barbershop は カット、カラー、パーマなどで ヘアスタイルをカッコ良くするだけでなく シャンプー、シェービング、マッサージなどによる 癒しを提供する空間でなければいけないと思っておりま […]							
						
						
							2013.11.18
							
							
							
								
							
							こんにちは(^_^) Barbershop Hashimoto タカヒロです。 ワタクシ 本屋をウロウロするのが好きなんです(^^;; 各種雑誌を立ち読みしたり 何がベストセラーになっているかのチェックとか(°_°) 時 […]							
						
						
							2013.11.14
							
							
							
								
							
							クールグリースの紹介です。 サイズは三つお値段は400円、900円、1500円です クラシカルなパッケージ たくさんのラインナップ むかしからある定番商品ですが ここ最近のシチサンスタイルや  ツヤ出しスタイルに最適です […]							
						
						
							2013.11.05
							
							
							
								
							
							早起きしてバルーンフェスタの最終日に行ってみました(^_^) 早朝に行くのは子供の頃以来か(^^;; 想像以上の人の多さにビックリ(°_°) 子供にバルーンが飛び立つところを見せてあげたかったのですが、、、、風が強くて競 […]							
						
						
							2013.10.31
							
							
							
								
							
							この季節になりましたね。 たくさんのバルーンが浮いてる状態を近くで見ると圧巻です。 他の地域の方からしたらかなり不思議な光景に感じるのでは^_^ バルーン達の近くで車の運転されてる時は 追突に気をつけてください(^^;; […]