2015.09.05
CATEGORY:ショート・ベリーショート,メンズカット事例
アシンメトリーに厚めの刈り上げをプラスしたメンズヘア
短いうちは分かりにくいけど 伸びてくると癖が出てしまうって髪質 髪の量を適量減らし 髪に空間を空けるような感じでカットする 前髪の一部は短くして 片側に流したスタイルにしました。 がっつり短く刈り上げ まではいかない感じ […]
2015.09.05
短いうちは分かりにくいけど 伸びてくると癖が出てしまうって髪質 髪の量を適量減らし 髪に空間を空けるような感じでカットする 前髪の一部は短くして 片側に流したスタイルにしました。 がっつり短く刈り上げ まではいかない感じ […]
2015.09.03
襟足長めのスタイル とか いわゆる ウルフヘア そんなスタイルがカッコイイと思っていた、思われていた 何年か前にそんな雰囲気でしたけど もうダラっと長い襟足なんて スッキリ切ってしまいましょう […]
2015.09.01
あえての普通の刈り上げ ↓↓ ツーブロックだとか 襟足を厚めにとか そういう小細工は一切なし。 耳まわりのみを潔く刈り上げて 結果、トップを少しだけ長めに見せる。 そんなバランスでカットしてみました。 変則刈り上げではな […]
2015.08.27
タイトに、ペタッと撫で付けたスタイル しっかり分けたスタイル。 動きの出た、フワフワさせたり、ツンツンさせたり そんなヘアスタイルとは対極にあるヘアスタイルです。 サイド、アンダーを大胆に短くし トップは長めに残し、 ス […]
2015.08.15
メンズヘアで 取り入れて欲しい要素のひとつ 刈り上げ 刈り上げって 「清潔感」 「清涼感」 「すっきり」 「清々しさ」 「爽やか」 「スポーティ」 といった印象を与えます。 男のカッコ良さを引き出すポイントの一つではない […]
2015.08.11
男性のヘアスタイル いくつになっても 必要なのは清潔感 で 清潔感を感じるポイントといえば 刈り上げ を含むスタイル。、 でも、 全部をスッキリしすぎるより トップを長め サイドスッキリのバランスにすると 「若く見える」 […]
2015.08.07
少し癖のある髪質。 ベリーショートにさせていただきました スタイリングするときは ジェルかグリースなどの つやの出るスタイリング剤で片側に流す! 前髪の長さを変えてみました。 左右の長さが違うスタイルですね。 右に流れや […]
2015.08.03
暑い夏になると 服装がシンプルになる分 ヘアスタイルもいろいろやっていいんじゃない? みたいな雰囲気になると思います 明るめのヘアカラー も映える季節ですね 下半分はぐるっと刈り上げツーブロック 形的にも涼しげです イン […]
2015.08.01
最近は全体ツーブロックが続いたお客様でしたが サイドをスッキリカットしてしまって 片側に流すスタイルに変化! 大人っぽい雰囲気です。 髪の毛を(しっかり)濡らす ↓ タオルドライ ↓ ドライヤーで片側に流すように風を当て […]
2015.07.31
メンズヘア、ベリーショートで 取り入れやすい、かつカッコよさが際立つヘアスタイルとして 根強い人気の 震災刈り を取り入れる! 片側に流れる生え癖のある方には最適な 簡単にスタイリングできる かつ カッコいいヘアスタイル […]