2020.04.02
切り方を変えると
こちらのスタイルと こちらの写真 同じお客様、半年違い 春と秋 この角度から見ると あまり変わらないような感じですが 実はトップの長さなどが微妙に違っています で、 切り方というのも変えてます。 フェード(刈り上げ)の […]
2020.04.02
こちらのスタイルと こちらの写真 同じお客様、半年違い 春と秋 この角度から見ると あまり変わらないような感じですが 実はトップの長さなどが微妙に違っています で、 切り方というのも変えてます。 フェード(刈り上げ)の […]
2020.04.01
こちらの 3つの使い方ができるクシ スタイリングの時に使うのですが ちょっと壊れやすいというのが難点でして 今現在、こうなってしまいました、、? 1日に何回も使いますからね 使うって事は、 つい落とす機会も多くなる 落と […]
2020.03.29
このような刈り上げ フェードスタイル 何種類ものバリカンやアタッチメントを交換しながら グラデーションをつけていくのですが ただの刈り上げより数倍時間がかかります 手をかけて切ったフェードには ノーマルの刈り上げにはない […]
2020.03.28
高校を卒業して 今まで制限があった事をやれるようになる 髪型もそうだし 眉の手入れとかもそうですね⭐️ こちらの若者も この春から新生活? 今まで出来なかった、眉の手入れをしてくれとのことで 長さをカットし 周辺の毛を整 […]
2020.03.24
新しく取り扱い開始したスタイリング剤 販売はまだです。 なぜなら ワタシが使って、具合を確かめて 良さげだったら新たに入荷して販売。 という流れにしたいからです。 ワックスです↓ トロンとした状態 髪の毛に広がりやすそう […]
2020.03.22
当店でよくある話題 髪の毛の具合の話 「髪、薄くなってきてない?」 という話題。 男性の永遠の不安事項です? 外からつける育毛剤や 飲み薬タイプのモノなど 防ぐ手立てはあるものの ほんとに効くのかっていう気持ちは残ります […]
2020.03.20
昨晩、自分で髪の手入れをしました。 といっても、やったのは「色」 最近、ちらほら白髪が出てましたので 染めてやろうと思いまして。 洋服につかないように黒のケープをして カラー剤を自分で自分の頭にぺたぺた塗る 気になるとこ […]
2020.03.17
こちらのアプリ Face Appてやつ 顔を認識して 色んな加工ができるやつ 娘の顔を色々変えたりしながら キャッキャ言いながら遊んでいたのですが 自分の顔をやってみようと思って ちょうどいいのが 二ヶ月まえくらい公園に […]
2020.03.16
理容室には必要なメニューであるシェービング(顔剃り) それに使用するカミソリ コチラは、お客様自身の顔に直接触れながら使用するものです。 ↑只今消毒中、、10分以上漬けておきます。 青い液体の状態は エタノール80%の消 […]
2020.03.10
水曜日のダウンタウン 面白いですよね? その中で、出演者による説 を一挙に紹介して その中のいくつかを実際に検証してみた ていう回があったのですが そのなかで ますだおかだの岡田さんが唱えていた説が 髪切って 「完璧や」 […]