2019.07.05
首をあげる のは ありがた迷惑?
親切心でやったけど
他方にはありがた迷惑、、
的な内容がテレビでやってました。
ちらっと見ただけなんですが、、
◯旅館に宿泊した際に使った布団を
綺麗に畳んで行かないで
→シーツなどを剥ぐさいに手間になるから
◯クリーニング店にワイシャツを持ち込む際に
ボタンを詰めないで
→またボタンを外さないといけないから
で、当店にも関係ある内容もやってまして
↓↓
◯理美容室でのシャンプーで
首元を洗う時、流す時に
頭を上げないで
→洗いにくい
→首元にお湯が入ってしまいそうになる
てやつ。
うーん
実際には
やはり、そうなんですよね、、
動かさないでいただくと助かります?
親切心からやっていただいているというのは
本当にありがたいと思います。
ですが、
やっぱりやりにくいんですよね、、、?
首元のシャンプーのときって頭の重さを使って
しっかり洗ってますので
上げられてしまうとどうしても洗いにくくなってしまうのです。
体、頭を預けて
心の底からゆったりしてもらいたいですね。
ついでに
当店のシャンプー台はユメスイングという器具を使用しています。
上の写真は一体型ですが。
うちのは椅子とシャンプーボウルと別々のタイプ。
カット時の状態はこんな感じです。
カットイスとシャンプー台の距離はこんな感じですが、
シャンプーをするときはイスを倒して…
こんな感じになります。
このイスは今までのイスより
フルフラットに違い角度まで倒れるようになってますので
ものすごく快適です
そして、頭を支える部分は
横長のクッションで首を支え、
まるいクッションで頭を支えます。
三点でバランスよく支えますので
首への負担が軽いです。
今までの寝かしたシャンプーよりも
かなり楽な姿勢で出来るようになりました。
このシャンプー台で施術させていただくと
途中からウトウトしてしまうお客様がたくさんいらっしゃいます?
大人の男性が
体を預けてゆったりする時間
って
普段そんなに多いわけではないと思います。
髪を切り
髪を洗い
ヒゲを整える
身だしなみを整えながら気持ちよくゆったりする時間
それが
理容室で過ごす時間です。
それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
↓当店ホームページ↓
ーーーーーーーーーーーーー
Barbershop Hashimoto
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
0952ー87ー2381
定休日:毎週月曜日・第1月曜の後の火曜日・第3日曜
営業時間:AM8:00~PM7:00