2019.05.01
CATEGORY:床屋の日々
◯◯を一緒に
令和の時代がスタートしました。
昨日の夜は新しい時代に向け
営業時間後に

ハサミのメンテナンスをし、

バリカンの充電を済ませ

道具箱も整理整頓

万全の状態となった道具たちとともに新しい時代の営業をスタートします
と、
その前に
開店前の朝の時間に
このブログの記事を書くのですが
その際、iPhoneでApple Musicの音楽聴きながら
ってケースが多いんです。
令和最初の曲を何にしようかな
選んでると時間かかるので
シャッフル再生してみようと思い
タッチしたところ

最近聞いてないフランツフェルディナンドの昔のやつが流れてきて

あんまり聞いたことない曲だ、、と思ったら
タイトルが
Fade Together

fadeって
意味的には微妙なんですけど

我々理容師の世界では
fade(フェード)といえばこちらのような

薄い刈り上げから綺麗なグラデーションでつなげる刈り上げ の事です✂︎
一発目の曲が
Fade Together
気に入りました?
曲の中身は何歌ってるか分からんし
タイトルには別の独特の意味があるのか分からないですけど
単語の意味だけくっつけたら
フェード 一緒に
ってことで。

令和の時代は
フェードスタイルでいってみませんか
あなたを生かすも殺すもヘアスタイル次第です。
男っぽさ溢れるかっこいいヘアスタイルで
連休明けをスタートしてもいいんじゃないでしょうか。
それでは令和の時代も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎
佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト
橋本隆弘でした◯
当店ホームページ↓↓