BH バーバーショップハシモト

Blog
おしゃれメンズカットなら
バーバーショップハシモト(理容室、床屋)

Blog
おしゃれメンズカットなら バーバーショップハシモト(理容室、床屋)

ブログ バーバーショップハシモト

なぜ床屋って言うの?

ここ数年、地元の小学校から

小学二年生の「町探検」

の訪問先になってくれないか

と頼まれてまして。

先日、

小学二年生が五人くらいかな

大人の引率の元、お店に来てくれました。

●お店の人に質問

●店内を見学

という内容で

自分はその時お客様を施術中だったので

対応はできず

家族がやってくれてました。

どんな道具をつかいますか?

とか

どうやって切るんですか?

みたいな質問をしてるみたいでした。

あとはお客さんの邪魔にならない程度に店内をウロウロ

気になる道具を見つけては

これなんですか~?

と????

その中で、

「なんで床屋さんって言うんですか?」

って質問があって。

理容室のことを、床屋って呼ぶのって

当たり前過ぎて考えた事もないって方も多いのでは??

散髪屋だと

漢字のイメージで

「髪」を

(切って)

「散」らす

なんか納得できる。

「床・とこ」

なぜ?

それは

江戸時代、

今で言う理容師のことを

「髪結い」と呼んでいて

お店、作業場は

地面より一段高い

「床」というところで、

(板や竹を組んで簡易な床を張っただけの仮設の店 )

そこに客を腰掛させて仕事をしていた

それが

「髪結い床」と呼ばれ

それがのちに職業を表す「屋」が付いて

床屋と呼ばれるようになったそうです。

他にも説があるみたいですけどね。

ほかにも

「床」を使って商売する

「〇〇床」てのは

髪結い以外にも色々あったらしいんですけど

最後に「床屋」になったのは

髪の毛を扱う仕事でした。

そんだけ、当時から生活に密着していたから

じゃないかなと思われます。

いろんな職業ありますけど、

生まれては消えを繰り返していると思いますが

人の髪の毛を扱う仕事ってのは

よほどのことが無いとなくならないのかなと思います。

そんな仕事を生業とさせていただいき、

現在、

男の身だしなみを整える場所として

癒しを求める場所として

理容室、床屋の良さが見直されていると感じております。

もっともっと

世の皆様に

理容室、床屋の良さ

を感じてもらえるよう

頑張ります✂︎

それでは今日も身だしなみに気をつけて頑張っていきましょう✂︎

佐賀の床屋、理容室
Barbershop Hashimoto バーバーショップハシモト

橋本隆弘でした◯

↓当店ホームページ↓

http://bh-saga.com

ーーーーーーーーーーーーー

Barbershop Hashimoto
佐賀県杵島郡白石町福富1423ー25
0952ー87ー2381

定休日:毎週月曜日・第1月曜の後の火曜日・第3日曜

営業時間:AM8:00~PM7:00